ノートPCを買おうと思っていますが、Lenovo ThinkPad Edge 11とLenovo S10-3ではどちらが良いと思いますか?
ちなみに使用するのはネット、ワード、エクセルです。
Thinkpad Edge 11とはこれでしょうか?IdeaPadとは値段がだいぶ違うのですが・・・
http://kakaku.com/item/K0000154903/spec/
それと、すでに発売から10ヶ月が過ぎ、lenovoのオンラインストアからは消えているようですし、素手により高性能で安価なThinkpad X121eが発売されているのでそちらを検討した方がよいかと。Intel CPUモデルはSandyBridgeに変更になっているのでビデオカードの性能も上がっています。
で、Thnkpad、Thinkpad Edge、IdeaPadでは製品作りの姿勢が異なります。Thinkpadの品質は昔から定評がありますが、Edgeシリーズはやや廉価な位置づけなようで品質もやや劣りますが、それでもThinkpad譲りの品質は感じられます。IdeaPadは全く異なる思想で、私の印象ですが、中国企業ならこんなものだよな・・・と感じます。
画面にしてもThinkpad X121e、Edge 11はいずれも11.6インチ、1333*768ドットですが、IdeaPad S10-3は10.1インチ1024×600ドットとサイズも解像度も狭いです。最近のExcelでは上に表示されるリボンが結構な幅で、縦方向に解像度が低いのはマイナスです。また、Youtubeの再生にしてもIdeaPadではHD画質の再生はほぼ無理ですよ。
両方買えるだけの予算があるのなら、THinkpad Edge11がおすすめですが、それよりも安くて高性能なX121eをおすすめします。
没有评论:
发表评论