2012年4月30日星期一

コンパクトなパソコン購入について。

コンパクトなパソコン購入について。

はじめまして。

買おうか、買わないか、悩んでいます。

使用目的は、オフィス(フリーソフト版)、インターネット、BeatJam、iTunes、



時々外付けになりますが、ドライブを使用して曲をインポート。



ThinkPad X121e 3051CTO エントリーパッケージ [ミッドナイト・ブラック]

液晶サイズ:11.6インチ CPU:AMD Dual-Core C 50/1GHz(1MB) メモリ容量:4GB HDD容量:320GB OS:Windows 7 Home Premium 64bit



ThinkPad Edge 11 2545RW4 [ミッドナイト・ブラック]

Athlon II Neo K345/2GBメモリー/320GB HDD



以上の二台が値段的、バッテリー駆動時間的、サイズ的に、候補です。

買うならどちらの機種にするべきでしょうか?





現在5年前くらいに購入した、

LaVie L アドバンストタイプ LL850

液晶サイズ:15.4インチ CPU:Core 2 Duo T5500/1.66GHz(2MB) メモリ容量:1GB HDD容量:100GB OS:Windows Vista Home Premium



メモリー確か2ギガ、、?

追加して使用しています。

おそらくまだ動くので、これをメインでつかいつつ、移動時コンパクトなものを、使用したい為、購入したいと考えています。



動作は起動時、起動直後、ソフト起動時、鈍くさいです。



今回買おうとしているものゎこれ以上に鈍くさいでしょうか?

せめて、同等のレベルであってもらいたいです。ほかの、コンパクトな機種を視野にいれるべきでしょうか??





たくさん質問して、すみません。

よろしくお願いします。







AMD Dual-Core C 50の性能は低いので、性能で選ぶならThinkPad Edge 11です。HDD性能とOSの差でLL850より軽くなるかも知れません。



LL850が遅いのはHDDの最適化をしてないからでは? と思います。 不要ファイルを削除し、HDDを最適化すると動作は軽くなると思います。

無料なので、試してみて下さい。



・復元ポイントの削除

http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=17...



・テンポラリファイルの削除。これの右上から最新をDL。

http://www.filehippo.com/jp/download_ccleaner

[解析]を押し、削除できるファイルの一覧がでたら[クリーンアップ開始]。

IE等のブラウザは全部閉じて実施して下さい。終わったら一度再起動。



・HDDの最適化。ダウンロードしてインストール。途中の追加タスクの選択は3番目の「Create icon・・・」だけでOK。

http://www.mydefrag.com/index.html

http://www.mydefrag.com/Manual-DownloadAndInstall.html

(System Disk MonthlyとCドライブを選んで実行して下さい)

※ACアダプターは必ず繋いで。実行中の作業は行わずそっとして置くのが良いですが、スリープの設定時間を延ばすか、時々触ってやります。

没有评论:

发表评论