ノートPCでFXをやられている方に質問です。
小塚い稼ぎではなくなるべく出来る所まで稼ぎたいと思っているのですが、
使用ツールとして使うノートPCはどのくらいのスペックが必要だと思いますか?
今買おうと思ってるのがレッツノートというPCでスペックは以下の通りです。
OS:Windows7、64ビット
CPU:Core i5(起動速度約3GHZ弱)
HDD:500GB
メモリ:6GB
WiMAX内蔵で通信速度は約40mbps(ワイヤレス通信時)
通信速度自体は後々考えるとして、飽くまでPC自体のスペックとしてFXに有利な数値の基準が知りたくて質問させていただきました。
画面は大きいほうが使いやすいと思います。
私は、ThinkPad Edgeを使っていますが、名前も収支には関係なかったみたいです。
レッツノートはスペックの割に高くないですか?
<補足>
ThinkPad Edgeは14.0型ワイド LEDバックライト HD液晶(最大1366x768)で¥49,980 (税込)です。
ただしメモリ2Gですので+4G(別途、¥6000くらい)
バッテリー駆動時間は4時間くらいですので出先で使用するならThinkPadはNGですか。
利点としては¥200,000-¥56,000=¥144,000分の取引ができます。
他の皆さんが言っているようにPCのスペックでFXが有利になることはありません。
まぁ、F1レーサーはエンジンの音で調子・気分が変わるとかいうのもあるらしいので、最終的には好みで良いのではないでしょうか。
そのスペックで十分です。
スキャルをやるのであっても十分です。
気にすべき点は、WiMAXの受信感度と、マウスとテンキーやキーボードなどの入力系デバイスでしょうか。
マウスとテンキーはUSB接続の外付品で感度のいいものを購入されることをお勧めします。
FXの収益が、
パソコンのスペックに影響されることまず無いですよ。
もっと言うと、デュアルディスプレイも関係ないです。
無駄な出費は控えてトレードスキルを磨くほうが賢明です
没有评论:
发表评论