先日、WILLCOM D4を購入し、ネット接続についてわからないことがあります。
私は購入の際、新つなぎ放題を選択しました。
この場合、月々の請求額は、新つなぎ放題の3880円と端末料2100円、それ以外にプロバイダ料金がかかるのでしょうか?
現在は初期設定のCLUB AIR EDGEに接続してネットをしています。CLUB AIR EDGEの場合は、プロバイダはどうなっているのでしょうか?また別途どこからか料金が請求されるのでしょうか?別のプロバイダ接続などいろいろ接続方法があるようですがどのようにモバイルPCを使うのが正解なのでしょうか??
ネット接続にはプロバイダーの契約が必要です
WILLCOM D4の場合、W-SIMなので4X対応のプロバイダーに加入が必要です
CLUB AIR EDGEはiモードやEZwebなどと同じ情報料が必要となるケータイ向けコンテンツサービスです
D4で接続されているなら、こちらではないでしょうか?
http://www.prin.ne.jp/clubairh/clubairedge.html
となるとウィルコム専用のプロバイダー「PRIN」に接続しているような気がします
PRINの場合、従量制のプロバイダーですが、上限1575円以上請求されません
このプロバイダー料金はウィルコムの電話料金と合算で請求されます
プロバイダーについては、現在ご自宅でブロードバンド(光やADSLなど)を
引いている場合無料で利用できる場合が有ります
その場合はお使いのプロバイダーでお確かめください
プロバイダーに加入していない場合は。ぷららなどで数百円で接続できる
プロバイダーがあります
そちらに加入されれば安心かと思います
没有评论:
发表评论