2012年4月30日星期一

95年から2002年くらいまでぐらいの日本のハードコアバンドって知りうる限り教えて...

95年から2002年くらいまでぐらいの日本のハードコアバンドって知りうる限り教えて頂きたいです(^_^)


最近気付いたのですが僕がハードコアだと思っていたバンドって実はミクスチャーだったという事が多くて…ハードコアの事よくわかっていなかったですf^_^;

ミクスチャーは、ミックスされたというか複数のジャンルが融合した音楽ですよネ。

よくわからないのですがハードコアは、もしかしてシャウトしているパンクなカンジのジャンルなんでしょうか?f^_^;

シャウトしてるか忘れましたがBACKDROP BOMBやヤクザキックやヌンチャクあたりがハードコアになるんですかネ?f^_^; 申し訳ありませんがどなたか教えて頂けませんでしょうか?m(__)m







一言にハードコアと言っても色々ありますが、

FACECARZ

http://www.youtube.com/watch?v=x8Yl3vsobac

SAND

http://www.youtube.com/watch?v=GuyXtJX5P_k&feature=related

とか、CALUSARI、DEVICE CHANGE、ETERNAL B、

DEAD-REFORCE、EDGE OF SPILIT辺りが有名ですかね。

↑のバンド達はハードコアの中でNYHCとか極悪HCとか呼ばれるバンドですが、

今の日本のバンドではこういったバンドの方がいわゆる「ハードコアバンド」だと思います。



また、GAUZE、RIP CREAM、スターリン、あぶらだことかもハードコアですね。

一昔前だと↑のようなバンドの方がいわゆる「ハードコアバンド」だったと思います。



ジャンルは曖昧だし広いものですからね。ヌンチャクなどをハードコアといっても

それは決して間違いとは言えないと思いますし。

ハードコアと呼ばれているバンド知りうる限り教えていたら

書ききれないくらいいてキリがなくなるのでこの辺で勘弁して下さい。

没有评论:

发表评论