以下の内容をみて教えていただきたいんですが、ネックは細いほうでしょうか??
あと側板も薄いほうでしょうか??
フェンダーのエレアコなんですが生音とかもいいですかね??
CD-140SCEなんですが。
Model Name CD140SCE
Model Number 096-1405-021
Series Classic Design Series
Body Style Single Cutaway Fender Style Dreadnought Acoustic/Electric
Colors (021) Natural,
("Wood-tone" Satin Finish)
Finish Gloss Polyurethane
Top Solid Spruce
Bracing X Bracing
Back and Sides Laminated Mahogany
Neck Nato
Fingerboard Rosewood
No. of Frets 20
Bridge Rosewood with Compensated Saddle
Machine Heads Chrome, (Die-Cast)
Electronics Fender/Fishman Classic 4T Active On-Board Preamp which Features:
Integrated Electronic Tuner with On/Off Switch,
Volume,
Bass,
Mid,
Treble,
Body (Mid-Sweep),
Low Battery Indicator Light
Scale Length 25.3" (643mm)
Body Depth 3.94" (100mm) to 4.92" (125mm)
Width at Nut 1.69" (43mm)
Width at Heel 2.24" (57mm)
Unique Features Tortoise Shell Pickguard,
Dot Position Inlays,
Compensated Urea Saddle,
Gold Silkscreen Logo,
Multi-ABS Inlays on Soundhole and Body Edge
ネックの握り具合側板、さらに音は実際にお店で弾いてみないとわからないですよ。少なくともスペックを書き並べても意味はありません。ギターによって個体差もコンディションもあるでしょうから、極端にいえば1本1本違います。
音の良し悪しについては、値段相応ということでいいのか、あるいはもっと上を期待するのかもわかりませんので、やはり自分で弾いてみないと・・。
ただFenderのアコースティックっていうのは良くも悪くも評価は聞きませんねぇ。
没有评论:
发表评论