ThinkPadに詳しいかた。
現在仕事で使っているX60みたいなPCを購入しようとしています。
性能は
Windows XP Professional
Intel Core2 Duo@166GHz
メモリは増設して、2G
これくらいの動きをしてくれるPCであれば、OKです。
無線LANは対応してほしいです。
USBポートも3個は欲しいです。
CPUは好みですが、インテルがいいです。
HDは33Gで、もう少し容量が欲しいです。
で、ThinkPadの直販からPCを探していますがどれを購入していいか分かりません。
ちなみに、当初予算は10万でしたが、中途半端を買って買い換えるくらいなら
きちんとした性能のものなら10万を超えても仕方ないかなぁ・・と思います。
(もしくは、中古も検討いたします。)
1.もうX60はないようですが、これの後継機ってどれでしょうか?
X201ですか?
2.Tは高いですが、SLシリーズ、Lシリーズが安いので
大きくなることを我慢すれば、こちらでもいいかと思えるのですが
Xとの違いはなんですか?
Xのほうがいいですか?
3.X201シリーズでも
X201i
X201s
X201
の違いはなんでしょうか?
4.Windows7搭載PCのメモリとして2Gは足りていますか?
(WindowsVistaPCの1Gは全く動きませんでした。。)
5.機能比較表にのっていたAMT対応?って何でしょうか?
お分かりになる箇所だけで構いませんので、教えてください。
1
正統後継機はX201ですね。モバイル系の廉価系にEDGE11とX100eもあります。ちなみにEDGE13はサイズが12インチクラスよりやや大柄でA4用紙大に収まらないので注意してください。
2
Tは14~15インチのやや薄型堅牢モデルです。T410sは、本当に薄いですがその分排熱にも悪影響が出ていますのでそれこそ「行儀よく」使うべきモデルです。
Lは堅牢据え置きノートという位置づけ、実質的にRの後継です。7列キーボードではないのですがドッキングベースが使える上上位ThinkPadと同様の頑丈さ(セミラグド認定、TとX201、Wも認定されている)を持ちます。
SLは前世代のCeleron搭載でとても安いだけのThinkPadです。お手軽価格でポイントスティックを使えるということに意義があるでしょう。ただし機種的にはLenovoGの上位で大和開発ではないのです(拷問試験だけ大和担当という状態)。
で、X201系ならさほど違和感もなくむしろ軽量化の恩恵も受けられるでしょう。A4用紙とほぼ同等の大きさなのでモバイル性も削がれないと思います。逆にT系となるとT410sでさえ1.8キロですしT410だと2.2キロ、X系の代替えとしてはつらいと思います。リアルモバイルではなく一応モバイルも可能な堅牢ノートくらいでお願いします。
3
X201iとX201の違いはCPUのみです。iがつくものはCorei3かCorei5-4x0Mを使った廉価モデルです。筐体は上位のX201と同等なのでご安心を。X201はCorei5-5x0MとCorei7がCPUになります。6セルで重さ1.5キロ弱、4セルなら1.4キロほどですね。
X201sは低電圧版Corei7を使っていますが2GhzあるのでX201i上位と比べても性能は遜色ないでしょう。CPUが低電圧のため筐体も薄く軽くなっており4セルなら1.1キロ(6セルでは1.23キロ)となっています。また液晶がWXGA+(1440×900)と近年のHD(1366×768)より広い範囲をカバー可能、結果としてそこいらのA4ノート以上の作業性を持ちます。
4
7で2GBなら及第点ですね。1GBでは少し辛いですが。ただ64bitを選ぶのなら黙って4GBにすべきですが。
ちなみに、中途半端がお嫌いならX201sがよいと考えます。
http://pre-projectsmall.blogspot.com/2010/10/thinkpad-x201s.html
補足
持ち歩きをしない、家中モバイルにとどめるのならT510にするのがよいと考えます。質問者様はこれまでモバイルのX60で文字の大きさ等に不満がないのならフルHDの選択も視野に入ります。1600×900のHD+でも悪く無いでしょうが。
スペック的にはCorei5を選んでおけば間違いないと言えそうです。ちなみに、Lシリーズとの差としては解像度の選択肢(LはHDのみ)、グラフィック(LはオンボのみだがTはnVidiaGPU選択可能)、光学ドライブをセカンドHDやウェイトセーバーに差し替えることが可能(Lは出来ない)、あたりになるでしょう。
そうそう、HD+にとどめるのならちょっと頑張れば持ち歩きも出来なくはないT410(1440×900解像度可能でスペック同等)がありますがT410sはやや排熱不足、T410についてはT510よりファンの音が大きめというのがあるらしいのでご注意ください。
http://pre-projectsmall.blogspot.com/2010/10/thinkpad-t510.html
没有评论:
发表评论