【ネオプログレ,プログレメタル系統】こんな私におすすめのバンドを教えてください
良く聴くのは
Dream Theater、Rush、Circus Maximus、It Bites、Frost*、Kino、IQ、A.C.T等です。
Dream TheaterではSFAM、6DOIT、ADTOE
RushではMoving Pictures、Test for Echo
が特に好きです。
ちなみにFrost*のMilliontownは一番お気に入りのアルバムです。
ややポップでもハードでも大丈夫なんですがポップなのは飽きやすいし、ハードでテクに走りすぎているの(DTのSCみたいな)は苦手です。
やはり何より聴きやすくて聴きごたえのあるものが好きです。
おすすめがありましたら教えて頂けないでしょうか?
思いついたものをいくつかご紹介します。なるべく最近のものに絞らせていただきました。
ご存知でしたら申し訳ありません。
KinoやIt Bitesの新作に近い音楽性のバンドというと最初に思いついたバンド。ポップ過ぎるようで結構聴き応えのある音。『Lover's End』(2010年)収録。
Moon Safari - The World's Best Dreamers
http://www.youtube.com/watch?v=_gzPHSLDAkA
歌メロが聴きやすいバンドといえばこちらも。こっちはIt Bitesの初期に近いかもしれません。『X』(2010年)収録。
Spock's Beard - Edge Of The In-Between
http://www.youtube.com/watch?v=UYc0I_RRKt4
Pain Of Salvation系のバンド。Ihsahnのツアーで演奏も勤めた技巧派。『Bilateral』(2011年)収録。
Leprous - Bilateral
http://www.youtube.com/watch?v=F-1QXC49LxE
70年代的な雰囲気を感じさせ、ダイナミックかつ上品なアレンジで聴かせてくれるバンド。『Orenge』(2011年)収録。
Dark Suns - Toy
http://www.youtube.com/watch?v=G11mkTRwIoM
こちらも70年代的なアレンジを感じさせるバンド。Opethの新作が好きな人にはお勧めかもしれません。『Destined Solitaire』(2009年)収録。
Beardfish - Destined Solitaire
http://www.youtube.com/watch?v=awGYGzfFxsA
Dream Theater系のバンド。コンスタントに良作を出してくれるバンドの一つ。『This Mortal Coil』(2011年)収録。
Redemption - Path Of The Whirlwind
http://www.youtube.com/watch?v=B6M-14qUUbs
女性Vo。メロディはかなりポップ。曲のアレンジがよく練られていて聴きこめるバンド。『The Way Things End』(2011年)収録。
Akin - Resilience
http://www.youtube.com/watch?v=0c_3E00tmVU
聴きやすくしたDream Theaterといった感じのバンド。爽やかな歌メロが魅力。『Opus Arise』(2011年)収録。
Lost in Thought - Blood Red Diamond
http://www.youtube.com/watch?v=vfCGJXzFofM
Porcupine Tree系のバンド。彼らよりもオルタナ色が強い音楽性かもしれません。『Someone Here is Missing』(2010年)収録。
The Pineapple Thief - Someone Here is Missing
http://www.youtube.com/watch?v=LXR1pQ-HuvI
ベネズエラのバンド。ヴォーカルはゲストを歌ごとに変えて歌わせているという構成。『Nature | Existence』(2010年)収録。
Echoes - Leaf Motif
http://www.youtube.com/watch?v=EAs1BmBbtgk
MYRATH - MERCILESS TIMES
http://www.youtube.com/watch?v=IMvqMHST2Is&feature=BFa&list=PL7B443...
Katra - One Wish Away
http://www.youtube.com/watch?v=evPEAW9tpo4&feature=related
Ice Age - Join
http://www.youtube.com/watch?v=RZ9i0SNHbjk&feature=BFa&list=PL80D24...
Dreamscape - Winter Dreams
http://www.youtube.com/watch?v=e1SzMb7yc2k&feature=BFa&list=PL80D24...
Coheed And Cambria「Welcome Home」
http://www.youtube.com/watch?v=vGpbd6BUO0I
Seventh Wonder「The great Escape」
http://www.youtube.com/watch?v=c6WLAckjO0M
Pendragon「This Green And Pleasant Land」
http://www.youtube.com/watch?v=HUh0ty5IQ7Y
Kaipa「Electric Power Water Notes」
http://www.youtube.com/watch?v=XataBbpDloE
Magellan「Magna Carta」
http://www.youtube.com/watch?v=Rxmf8qLJh-8
Cario「Western Desert」
http://www.youtube.com/watch?v=VPjTgiigmww
Shadow Gallery「The Dance Of Fools」
http://www.youtube.com/watch?v=zhqxoMawGLI
などどうでしょうか。
このバンド、この曲しか気に入ってませんが・・・
Primitive Radio Gods - Standing Outside A Broken Phone Booth With Money In My Hand
http://www.youtube.com/watch?v=4XJxFAoiWSY
Focus - Hocus Pocus(邦題「悪魔の呪文)
http://www.youtube.com/watch?v=NlIT4Z7gfaE&feature=fvsr
Kansas - Ghosts
http://www.youtube.com/watch?v=g8YSSN9FDSg
Dream Theaterのポートノイがドラムを担当したTransatlanticはお勧めです。
ドラマチックでハードでちょっとポップなプログレサウンドを聞かせてくれます。
まさに「聴きやすくて聴きごたえあり」です。
【Duel with the Devil】
http://www.youtube.com/watch?v=Phl57XmsPQ8
彼らのアルバムについては私が運営しているサイトをご覧ください。
http://www.jttk.zaq.ne.jp/shig/prog-rock/transatrantic/index.htm
なお、前の方が紹介されたPorcupine Treeは、とてもいいバンドで私のお気に入りなのですが、「良く聞かれるバンド」の明るめなサウンドとは全く異なり、陰鬱系なので、趣味に合わないかもしれません。
又聞きで申し訳なく思いますが、ポーキュパインツリーというバンドは、ピンクフロイドのサウンドを奏でることができる現在唯一のバンドらしいですよ。
Unexpect
一言で紹介すると『変態』です。
http://www.youtube.com/watch?v=kbSUEbG3OVE&feature=youtube_gdata_pl...
http://www.youtube.com/watch?v=vVwl3kZwRX0&feature=youtube_gdata_pl...
http://www.youtube.com/watch?v=I3NPgpPNwsE&feature=youtube_gdata_pl...