2012年5月1日星期二

ドット絵を詳しく教えてくれるサイトはありませんか?

ドット絵を詳しく教えてくれるサイトはありませんか?

ドット絵を描こうと思っています。

ホコグラとかではない、

人型のドット絵が描きたいのですが、

ネットで探しても、ホコグラやアイコンのドット絵ばかり出てきます。

誰かおすすめのサイトを教えていただけないでしょうか?







有名なところでは、以下のようなサイトがあります。



ツクールweb

http://tkool.jp/fancontents/lecture/graphic/



手前みそ工房

http://seri.sakura.ne.jp/~takano/html/fr_dot.htm



Atelierえるふぃす

http://elfice.hp.infoseek.co.jp/dot_kouza/dotekouza.htm



TAKE's Homepage

http://homepage1.nifty.com/take_hp/lesson2d/lesson2d.html



ソフトはPhotoshopでも結構ですし、フリーソフトでは「EDGE」が拡大、パレット編集、レイヤなどを搭載していて使いやすいと思います。



自分の経験からですが、ドット絵の技術が学びたいのなら初めは小さなもの(32x32や64x64ピクセルなど)から練習することをお勧めします。例えば線の書き方、アンチエイリアス、色の選び方や塗り方、影のつけ方、パターン塗り、質感の表現法などドット絵を描く上ではいろいろな技があります。アンチエイリアスは仕上がりをきれいに見せるために欠かせないものの、時間のかかる地味な作業です。ほとんどは数を描いていけば自然と身に付くものですが、いきなり大きなものからはじめると時間ばかりかかって2、3枚描いただけで嫌になってしまうかもしれません。逆に小さなものはさくさくでき、上達が目に見えてわかるので楽しいですよ。








点描画で検索したことがあります。そういうフリーソフトもありました。

違っていたらすみません。。。

没有评论:

发表评论