2012年5月5日星期六

森博嗣さんの小説について

森博嗣さんの小説について

森博嗣さんの小説を買いました。



文庫版で出ているものは全て新品で買ってきたのですが、どの順番で読めばいいか分かりません。

調べると、短編集やシリーズが無いもの以外は



・S&Mシリーズ

・Vシリーズ

・四季シリーズ

・Gシリーズ



が現在発売されていて(その本屋にあったものだけ全て買いました)、冊数が多いです。



完全に衝動買いだったので、しっかりと調べていません。

詳しい方がいらっしゃいましたら教えてくださるとうれしいです。







順番で表記します。



S&Mシリーズ

すべてがFになる The Perfect Insider

冷たい密室と博士たち Doctors in Isolated Room

笑わない数学者 Mathematical Goodbye

詩的私的ジャック Jack the Poetical Private

封印再度 Who Inside

幻惑の死と使途 Illusion Acts Like Magic

夏のレプリカ Replaceable Summer

今はもうない Switch Back

数奇にして模型 Numerical Models

有限と微小のパン The Perfect Outsider

どちらかが魔女 森博嗣シリーズ短編集(※他の短編集に収録されたS&M話を収録しなおしたもの)



Vシリーズ

黒猫の三角 Delta in the Darkness

人形式モナリザ Shape of Things Human

月は幽咽のデバイス The Sound Walks When the Moon Talks

夢・出逢い・魔性 You May Die in My Show

魔剣天翔 Cockpit on Knife Edge

恋恋蓮歩の演習 A Sea of Deceits

六人の超音波科学者 Six Supersonic Scientists

捩れ屋敷の利鈍 The Riddle in Torsional Nest

朽ちる散る落ちる Rot off and Drop away

赤緑黒白 Red Green Black and White



四季シリーズ

四季 春 The Four Seasons Green Spring

四季 夏 The Four Seasons Red Summer

四季 秋 The Four Seasons White Autumn

四季 冬 The Four Seasons Black Winter

(※全部一緒に載ってる本[「四季 The Four Seasons」もあります)



Gシリーズ

φは壊れたね Path connected φ broke

θは遊んでくれたよ Another playmate θ

τになるまで待って Please stay until τ

εに誓って Swearing on solemn ε

λに歯がない λ has no teeth

ηなのに夢のよう Dreamily in spite of η

目薬αで殺菌します Disinfectant α for the eyes



Xシリーズ

イナイ×イナイ Peekaboo

キラレ×キラレ Cutthroat

タカイ×タカイ Crucifixion








特にひねくれた読み方をしたいというのでければ、そのままリストアップした

順番……背表示に「(も)28 xx」とありますよね?

「xx」の順に読めばいいと思います。



登場人物は、ストーリーが進むにつれ成長していきます。

つまり、時間が流れています。



すべてが時系列に並んでいるわけではありませんが、、、

とくに時系列にこだわって読む必要も感じませんし、せっかく仕掛けられた

トラップ(?)を、タネから見てしまうことになりかねません。



オーソドックスに、出版順が一番無難じゃないかと、、、

没有评论:

发表评论