中田ヤスタカがどんなもんか知りたいんですが、オススメアルバム紹介してください
最近テクノとかハウスに興味を持って中田ヤスタカを深く知りたいと思うようになりました。
カプセルでもパフュームでも、他にあるならそれでも何でもいいです。中田ヤスタカを深く知れるアルバムを3枚4枚挙げてください。ツタヤでまずは借りてみます。
中田インタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=l4F4p7jUz0g&sns=em
革命児、中田
http://www.youtube.com/watch?v=QVsz_o1NAjY&sns=em
カプセルトーク
http://www.youtube.com/watch?v=f5CEvhdvt-0&sns=em
DJ中田
http://www.youtube.com/watch?v=Walgjq00DKo&sns=em
http://www.youtube.com/watch?v=fXC44OecxA4&sns=em
more more more
http://www.youtube.com/watch?v=fdlPLFbiTbQ&sns=em
シュガーレスガール
http://www.youtube.com/watch?v=tXvpqSCPl9c&sns=em
LOVE or Lies
http://www.youtube.com/watch?v=B-mKVOIYS54&sns=em
e,d,i,t
http://www.youtube.com/watch?v=AG_4DEyDzeU&sns=em
JUMPER
http://www.youtube.com/watch?v=fJivkMaM-mU&sns=em
dreamin dreamin
http://www.youtube.com/watch?v=oyXwpBVxaZ8&sns=em
プラスチックガール
http://www.youtube.com/watch?v=bPMuohTO9Hg&sns=em
アルバムはFLASH BEST
PLAYER
ライアーゲームのサウンドトラックも中田さん
パフュームなら、バキバキ系~可愛い系まで
edge
http://www.youtube.com/watch?v=X2_nxA9TyUY&sns=em
dream fighter
http://www.youtube.com/watch?v=fyMg8F3409I&sns=em
プラスチックスマイル
http://www.youtube.com/watch?v=YiMKZA_-los&sns=em
the best Thing
http://www.youtube.com/watch?v=X5UkU8Y2ZcE&sns=em
セラミックガール
http://www.youtube.com/watch?v=GPJMKnL75UM&sns=em
パーフェクトスターパーフェクトスタイル
http://www.youtube.com/watch?v=GJaggOS22Wg&sns=em
ナイトフライト
http://www.youtube.com/watch?v=k8R1f3LjtK4&sns=em
パフュームの
アルバムGAMEなら、
優秀作品受賞し、有名人もたくさん聴いてファンになり他の曲も良い
アルバムのトライアングルなら、edgeのアレンジ、リミックスがカッコよく他曲も素晴らし
itues storeエレクトロチャートで1位を獲得し、ひとつのターニングポイントにもなったと思われる「FRUITS CLiPPER」
LIAR GAMEのサウンドトラックに中田さんが起用され、話題を呼んだ「LIAR GAME Original Sound Track」
ポリリズム、チョコレイト・ディスコなどが収録され、中田関連のCDの中で初めて1位を獲得した「GAME」
人気曲Starry Sky,Sugarlee GiRL収録の「Sugarless GiRL」の4枚は比較的有名だと思います。ただ、LIAR GAMEサントラはミニマムっぽい部分が強いので、少し退屈すると思います。
個人的にお勧めなアルバムは「FRUITS CLiPPER」「FLASH BACK」「⊿」です。
まずはカプセルのフラッシュベスト。
ベスト盤ですけどかなりまとまった内容ですのでお勧めです。
この盤でヤスタカの得意科目を知ってもらって、
次にパフュームのコンプリートベストを。
パフュームの昔の音源を漁っても良いのですがちょいとばかり入手しづらいので。
これでヤスタカがどうにかこうにかアイドルっぽい音を作ろうと努力してるのを聞いてもらった後、
名盤GAMEを。
圧倒的なパワーを感じてください。
あとはハイカラガールとか聞いてもいいと思います。
MEGというのもいますが、あまりお勧めはしません。
なんか中途半端です。パフュームよりエレクトロだけどカプセルよりポップといった感じです。
あと音楽シーンの中でのヤスタカについては
80kidzやdaishi danceとかを聞けばいかにポップに傾倒したダンスミュージックかわかるのではないかと。
没有评论:
发表评论